「毎月のスマホ代、ちょっと高いな…」と感じたことはありませんか?
大手キャリアの料金プランをそのまま使っていると、月々5,000円以上かかってしまうことも少なくありませんよね。
でも、格安SIMに乗り換えることで、なんと月々のスマホ代を1,000円台にまで抑えることができるんです!
とはいえ、「格安SIMって安いけど、本当に大丈夫なの?」「ちゃんとつながるの?」と、初めての方は不安に思われるかもしれません。
この記事では、そんな格安SIMの基礎知識から、メリット・デメリット、そして実際に私が感じたことまで、やさしく丁寧にお伝えしていきます。
通信費を少しでも節約したい方や、格安SIMに興味はあるけど迷っている方にとって、参考になれば嬉しいです。
- 格安SIMの基本から、メリット・デメリットまで丁寧に解説
- 格安SIMに乗り換えるとどのくらい節約できるのかが具体的にわかる
- 実際に使って感じた”ちょっとした不便”も正直にシェア
格安SIMとは?
格安SIMと聞いて、なんだかちょっと難しそう…と思われる方もいるかもしれません。
でも実は、大手キャリア(ドコモ・au・ソフトバンクなど)の通信回線を借りて、もっとお手頃な価格で提供されているサービスなんです。
大手キャリアでは月々5,000円~8,000円程度かかることもありますが、格安SIMなら月額1,000円~3,000円ほどで使えることが多く、毎月のスマホ代を大きく節約することができます。
料金が安い理由は、設備や人件費を抑えていること。店舗を持たず、オンラインでの契約やサポートに絞っているため、ムダなコストがかかっていないのです。
格安SIMのメリット・デメリット
メリット
月額料金がとにかく安い
やはり一番の魅力は、料金の安さ。
大手キャリアでは月々5,000円以上かかっていた通信費が、格安SIMなら月々1,000円~3,000円程度に抑えられることも。
年間で数万円の節約につながるので、家計の見直しにもぴったりです。
契約が自由でしばりが少ない
多くの格安SIMは、1ヶ月単位で契約OK。
長期の縛りがないので、ライフスタイルに合わせて気軽に見直せるのが魅力です。
プランの選択肢が豊富
通話だけ、データだけ、両方使いたい…というニーズに応じて、細かくプランが用意されています。
使い方に合ったプランを選べるので、無駄なく使えます。
余計なオプションがないから分かりやすい
格安SIMは、必要最小限のサービスだけを提供しているので、料金体系がとてもシンプル。
余計なオプションがなく、「気づいたら毎月の請求が高くなっていた…」なんてことも防げます。
オンラインだけで申し込み・設定が完了
スマホさえあれば、自宅で契約から設定まで完結します。
店舗に行く手間も省けて、スムーズに始められますよ。
デメリット
通信速度が遅くなることがある
お昼や夕方など、人が多く使う時間帯には、速度が少し落ちることがあります。
ただ、メールやLINEのやりとり程度であれば、気にならない方も多いと思います。
通信速度が気になる方は、ahamoやUQモバイルといった大手のサブブランドを検討するのもオススメです。
キャリアメールが使えない
「@docomo.ne.jp」などのキャリアメールは使えなくなります。
ですが、GmailやYahoo!メールなどのフリーメールで十分代用でき、PCでも確認できて便利です。
店舗でのサポートがない
基本的にオンライン対応のため、店舗での対面サポートは少なめです。
スマホの設定が不安な方には少しハードルが高いかもしれませんが、分かりやすいガイドも用意されているので、落ち着いて進めれば大丈夫ですよ。
格安SIMが向いている人・向いていない人
「自分に合っているのかな?」と迷われている方へ、向き不向きを簡単にまとめてみました。
- 自宅や職場など、Wi-Fiが使える場所が多い方
- 毎月の通信費をしっかり見直したい方
- スマホの基本設定に抵抗がない方
- いつでも安定した通信速度が必要な方(例:仕事で使うなど)
- 店舗での手厚いサポートが欲しい方
実際に乗り換えて感じたこと
私自身も、夫婦で大手キャリアのサブブランドから格安SIMに乗り換えた一人です。
以前は夫婦で月7,000円〜8,000円ほどかかっていましたが、日本通信SIMに変えたことで、今では2人で月3,000以下に!年間で5万円以上の節約になりました。
確かに、お昼の時間などは通信が少し遅く感じるときもありますが、LINEやニュースの閲覧は問題なし。「この程度の差なら、私は全然気にならないな」と思っています。
おわりに:自分に合った選択で、スマホ代をもっとラクに
格安SIMにはメリット・デメリットがありますが、「少しでも通信費を減らしたい」「固定費を見直したい」と思っている方には、とても魅力的な選択肢だと思います。
私の体験が、皆さんの一歩踏み出すきっかけになればうれしいです。
ぜひ、ご自身のスマホの使い方やライフスタイルに合わせて、無理のない・納得できる選択をしてみてくださいね。
私も使っています:日本通信SIMのスターターパックはこちらから
「格安SIM、気になってきたかも…」「試してみようかな?」と思った方へ。
私自身が現在使っていて満足してる日本通信SIMは、通信品質や価格のバランスがとても良く、特に初めて格安SIMを使う方にもオススメです。
私は「合理的みんなのプラン(20GB/月)」を契約していて、
月々の通信費は驚きの1,390円!夫婦で合わせてもたったの2,780円です。
しかも、この基本料金には、データ通信量だけでなく、無料通話分として「5分/回かけ放題」もしくは「70分以内/月」も含まれており、本当にお得なプランになっています。
さらにスターターパックを購入すれば初期手数料を抑えることができます。
少しでもスマホ代を見直したい方は、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。
コメント