カエル
CMでよく見る、ハウスの【プロ クオリティ】ビーフカレー。
スーパーでかなり安く売られていますよね!
カエル
それが気になったので、実際に購入して、レビューします!(^^)
目次
【プロ クオリティ】ビーフカレーとは?
ハウス食品から販売されている、レトルトカレーです
パッケージはこんなかんじ!
プロクオリティ【レストラン品質の濃厚ソース仕立て】ビーフカレー
4袋入り【中辛】
しっかり煮込んだ牛肉・玉ねぎ・トマトの煮とけた旨みと甘み。
デミグラスソースのようなコク深く濃厚な味わいのカレーをお楽しみください。
と書いてあります
・中辛
・辛口の3つ!
パッケージの裏側はこんなかんじ
カロリーは、178kcal!
プロクオリティカレーのCM
プロクオリティビーフカレーのCMでは、俳優の遠藤憲一さんが『これレトルトだよね?レトルトだよね?ありえない!まじ、プロの味』と言われていますね!
そしてこのレトルトカレーは、【プロ クオリティ】という名前なのに、お値段がなんと4袋入りで、300円くらいなんです!
(1袋あたり、約75円。やばい、安すぎ!)
だけど、安くても味が良くないんだったら…意味がないですよね!!
ということで、ハウス【プロクオリティ】ビーフカレー、実食レビューをやってみます!
【プロクオリティ】ビーフカレー、そのお味は…!?
パッケージを開封して、中のレトルトを取り出しました
ちょっと高級感のある、おしゃれなデザイン!
(3~5分お湯で温める。もしくは電子レンジでチン)
今回は、お鍋で温めました!
グツグツ…グツグツ…
・
・
・
・
・
5分後。
出来あがりました\(^^)/
見た目は美味しそうな、レトルトカレーです!
カエル
アップにするとこんなかんじ!
濃いめの茶色のルーで、THE・ビーフカレー的な色をしています(^^)
プロクオリティカレー、実食!!
いただきまーす!
パクッ…
・
・
・
・
・
・
うん、悪くはない。
悪くはないんだけど、何かが足りない。
具感が、無いんよね。。。
残念ながらプロクオリティビーフカレーには、ほとんど具が入っていないんです…!
(だから安いのかなー??)
なのでしっかりとした満足感は、得られないかも!
(小食の男性・女性なら、十分な量)
だけどね、
このカレーのルー自体は、おいしいんよ。普通に!
デミグラスソースのような、コクのあるカレーです(^^)
かなり安い値段を考えると、じゅうぶんにOKな、合格ラインだと思います!
僕は何口か食べた後に、具を入れたくなったので、
家にあった福神漬けをたっぷりと乗せて、生クリームをかけて食べました!
カエル
(参考記事)カレーに【生クリーム】かけたら美味しいって知ってた?簡単アレンジで劇的にウマさがUP!!
最後に。堺正章さん風に、このレトルトカレーを評価するのなら…
『今回のプロクオリティビーフカレーの評価は…
星・・・1.5でっす!!』
カエル
ハウス【プロ クオリティ】ビーフカレーを食べてみた!(まとめ)
プロクオリティカレーはそうやって、家にある具材を入れて、各自アレンジして食べると、より満足感が得られます\(^^)/
そしてこのカレーをベースに、色んなアレンジカレーを作っていけることを考えると、値段的にもGOODなカレーでした!
このブログで紹介してきたカレーのアレンジレシピも、よかったら参考にしてみてください(^^)
→ カレーの簡単アレンジレシピまとめ☆9選☆カレー好きに、贈ります。
カエル
生クリームか…興味あるけど勇気が出ない…(笑)
>モジャオ (id:afroqp)さん へ
たしかに最初「えっ…」ってなりますよね!w
でもなあ、美味いんだなぁ!これが!(*^^*)!
レトルトカレーに生クリームをかけるだけで、数段、レベルがUPしますよ!☆
(いや、数十段かもしれない…)♪